UKblog’s diary

ビジネスを始めた人の力になりたい!

【学ぶ意味がわからない人へ】何故学ばなければいけないのか。

f:id:UKblog:20200303171459j:plain

こんにちは、UKです!

 

今回は何故学ばなければいけないのかについてお話しします。

 

ビジネスをする上で日々学ぶことは

 

とても重要なことだと考えています。

 

 

 

しかし

 

 

 

学ぶ理由がわからなければ

 

継続することも難しいかと思います。

 

この記事を通じて学ぶことの

 

大切さに気づいて頂けたらと思います。

 

 

 

 

 

目次

・学ぶ必要性と意味

・最後に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学ぶ意味と必要性

 

 

意味

f:id:UKblog:20200303173323j:plain


 

学ぶ意味は大きく分けて

 

 

・変動性

 

・不確実性

 

・複雑性

 

・曖昧性

 

 

4つあると思います。1つずつみていきましょう。

 

 

 

 

 

変動性は社会の激しい動きを表します。

 

わかりやすい例を挙げると

 

スマートフォンUber、仮想通貨です。

 

ほんの10年前までは、

 

ガラケーを手に握り、

 

電話でタクシー会社に連絡しては、

 

迎えが来るのを待つ。

 

という生活を送ってきました。

 

それが当たり前だと思ってましたよね。

 

 

 

でも今は、スマートフォン一つで、インターネットや

 

タクシーよりも早く来るUberなど

 

端末1台で何もかもできる時代です。

 

それは今後にも言えて、

 

どんな時代が来るかはわかりません。

 

そんな目まぐるしく変わる世間で

 

生き残っていかなくてはいけません。

 

 

 

 

 

 

不確実性とは

 

例を挙げると、自然災害や楽天モバイル、LINE証券です。

 

各地で起こる自然災害は

 

予期できるものでもないし、

 

起こるか、起こらないのかもわかりません。

 

また、楽天は皆さん、

 

通販や野球のイメージがありませんでしたか。

 

それが今ではモバイル事業に手を出しています。

 

同じようにチャットアプリだと思ってたLINE

 

今では証券事業に手を出している。

 

そのように世の中は不確実なことに溢れています。

 

そのような将来の中、生きていかなくてはいけません。

 

 

 

 

 

 

複雑性とは

 

世の中にあらゆる便利で入り組んだ物

 

が出てきたおかげで、

 

複雑さが増えました。

 

例えば外資規制や仮想通貨の規制です。

 

 

仮想通貨やbitコインの登場後、それらが

 

一時的に規制がかかったことも

 

記憶に新しいのではと思います。

 

 

 

 

 

 

曖昧性とは、

 

皆さん5年前に今の自分の姿が想像できましたか?

 

普通はできないと思います。

 

ビジネスでも同じで、今は

 

 

 

大手会社に入社すれば安定とか

 

こういうスキルがあれば大丈夫

 

 

 

ということはないです。

 

つまり様々なことををできるように

 

しなければいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必要性

 

f:id:UKblog:20200303173641j:plain

 

 

 

 

 

「75%」

 

 

 

 

この数字が何かわかりますか。?

 

これは

 

あなたが何かを学んだとき、

 

翌日忘れている割合です。

 

つまり、何かセミナーを受けに行ったとしても

 

翌日にはその内容の4分の3は忘れてしまっているのです。

 

あなたは学んだ知識を自分で理解

 

実際に使えるようになるまで、

 

何度も復習しなければ

 

学びに費やした時間もお金も無駄になってしまいます。

 

 

 

 

 

 

最後に

f:id:UKblog:20200303173757j:plain


 

いかがでしたでしょうか。

 

学ぶことの大切さを少しでも感じて頂けたらと思います。

 

 

世の中はエスカレーターです。

 

 

 

学びを止めれば、そのままあなたは下がっていくだけです。

 

流れに逆らい歩いたとしても、その場にとどまるだけです。

 

 

 

常に走り続けなければいけません。

 

 

 

学びを止めることなく続けていきましょう。

 

ではこの辺で失礼します。